カテゴリ:園の様子

冬のゆったり室内あそび♬ めろん組

毎日寒さに負けず、園庭で元気いっぱい遊んでいるめろん組さんですが

お部屋のなかでも今の時期ならではの遊びをゆったり楽しんでいますよ。

 

じっくり編み物をしたり...

ひとつひとつ、編み目をとばさないよう真剣。

長~いマフラー目指して頑張っていますハート

 

 

こま回しにもチャレンジ中です!

 

紐をまくのがとっても難しく、最初は「先生やって~」と言っていたこどもたちですが、徐々にコツをつかんできたようで

「こまの練習しよ!」「自分でやってみるわ!」とコツコツ根気よく取り組む姿が見られるようにキラキラ

紐を巻けたら今度は回す番。

これもなかなかコツがいりますが、うまくいかなくても「いまの惜しい!」「もっかい!」と何度もチャレンジする子どもたちです。

 

編み物もこま回しも、簡単にできないからこそ、学びもたくさん!

色々な遊びの面白さを感じ、楽しんでいってほしいと思います。

冬の散歩で見つけたよ! みかん組

寒いのはちょっぴり苦手...でも散歩は大好きなみかん組さん。

朝から元気に散歩へ出かけます。

コミュニティセンター裏のグラウンドでは、芝滑り!

段ボールの大きさや滑る場所を工夫しながら楽しみます。

すると 何かを見つけたお友だち!!

「大きい氷があるよ!」近くにいたお友だちも呼びかけて、氷探しが始まりました。

「なんかキラキラしてる~」「氷の中に草が入ってる」と興味津々!

お土産に持って帰ろうとしたお友だちもいましたが、残念ながら溶けてしまいました。

実際に氷を触って、冷たさや感触を知ることができました。

寒い日の散歩もなかなかいいものです♪

 

秋のお散歩 ~くじら組~

秋晴れの気持ちい天気の中、秋の散歩に出かけました。

田んぼのあぜ道を落ちないように歩いてみたり、生き物を探したり

園のすぐ近くに秋の自然が広がり、この時期ならではの出会いがいっぱいです。

ヘビに、カエルにバッタにとんぼ

歩くだけでたくさんの生き物に出会いました。

広い広いグラウンドで遊具に芝滑り虫探し

心を開放して思いっきり遊びました。

また遊ぼうね!!

みかん組 プール遊びが始まりました☆

 

みんなが楽しみにしていたプール遊びが始まりました。

今年から大きなプール!!友だちと水を掛けあったり、全身で水を浴びたりしてダイナミックな遊びを楽しんでいます。

 

ワニ歩きや宝探しなど様々な遊びを通して、水の気持ちよさを感じていきたいと思います。

2歳児 りんご組 水遊び始めたよ

今年も始まりました水遊び♪

 

「きもちいいね」「つめたーい」など感触を楽しんでいるりんご組さん。

 

濡れることに抵抗なく、みんなで楽しんでいます。

 

この時期ならではの遊びをたくさんしようね!

大きくなあれ 野菜たち

だんだんと日差しが強くなり、半そでのシャツが活躍しています。

今年度の年長組は「くじら組」という名前になり、一番大きいクラスになったことを喜びながら毎日の園生活を楽しんでいます。

年長児の活動の一つとして、一人、一つの夏野菜の栽培活動を行っています。

自分の植木鉢に土を入れ、苗を植え、毎日の水やりや「大きくなったかな」と観察することを続けています。

 

真ん中に植えようね

夏野菜の他にも畑ではサツマイモを育てています。

 

去年の大きい組さんから受け継いだひまわりや朝顔の種もまきました。

畑では「ミミズや!」「かえるがいる」「だんごむし!!」と小さな生き物たちとの出会いもたくさんです。

 

収穫の日を楽しみにしながら、毎日、お世話をしています。

『お外でいっぱい遊んだよ!』~0歳児・さくらんぼ組~

 お天気の良い日はテラスからすぐに出られる小さな園庭でたっぷり遊ぶさくらんぼ組さん。足漕ぎカートに乗ったり、すべり台を滑ったり、ままごとハウスに入ってみたりと、楽しんでいます♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、大きい組さんがお出かけで大きな園庭にいない時は、さくらんぼ組も大きな園庭に出て、砂場へ行ったり、広い園庭をあちらこちらへと散策したり楽しんでいます☆彡


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『3月のお誕生会』

3月生まれさんのお誕生会がありました。今年度最後のお誕生会だったので出し物は5歳児さんのリクエストで「先生チームVSそら組VSほし組」のリレー対決をしました。

子ども達も先生達もやる気満々☆彡

色々なクラスの先生が協力し合って子ども達と対決しました!なんと、園長先生も走ってくれたので大きな拍手が起こりましたよ。子ども達も途中でこけてしまっても「頑張れ~!」と応援してもらい走り出したり、バトンに思いを乗せてつなげていましたよ。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってから、4歳児さんも「やりたーい!!」と言ってくれたのでもうひと試合!先生たちは、4.5歳児のクラスに混ざって走りました。先生たちはくたくたでしたが子ども達はとっても楽しそうでした。

 

 

 

『劇遊び』~3歳児・すいか組~

お部屋で劇遊びをしました!「ねこねこねこーのお医者さん~♪」とみんなで歌いながら楽しんで遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ねこのお医者さんもしっかりと診てくれます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「にゃー!っと気合をいれたなら~♪」と看護師さんも完璧です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後は動物の患者さんは動物にあったお薬(お土産)をもらって帰っていきます。

みんな、自分の役になりきって楽しんでいました♪

 

『3月3日はひなまつり🎎』

 3月3日にひな祭りの集いを各学年ごと順番にしました。ひな祭りの由来クイズをしたり、歌を歌ったり、クラスごとのひな人形の紹介をしたりしました。小さい組さんは自分のお部屋で楽しんだ後、園にある大きなひな壇の前で写真を撮りましたよ。

大きい組さんは、自分達が作ったひな人形と一緒に写真を撮りました。

『小学校探検!』~5歳児・そら組、ほし組~

5歳児さんがバスに乗って近くの小学校へ行きました。

小学校が見えてくると、「お兄ちゃんの学校や!」「私の行く学校!」と目をキラキラさせていた子ども達でした。

1年生から6年生の勉強している教室を見せてもらったり、図書室、音楽室などにも入らせてもらいました。

 

広い体育館では運動具を少しだけ出してもらって遊んだり、走ったりしました。一番、喜んでいたのは、校庭にある、遊具!!園とは違う遊具に大喜びでした。

 

残り少ない園生活を、小学校進学にわくわく、ドキドキしながら、お友だちと仲良く楽しんでほしいと思います。

『くじらつながり』~5歳児・そら組・ほし組~

こども園におおきなくじらが到着しました!5歳児の子ども達が遊戯室に広げた大きなくじらに小さなくじらを張り付けて「くじらトンネル」を完成させてくれました。

 大きな扇風機を使って空気を入れると大きく膨らみ子ども達は大喜び!!

順番に大くじらのトンネルをくぐりました。

何度も何度もくぐり抜けて楽しみました♪


『サーキット遊び』~2歳児・りんご組~

 サーキット遊びをしました。足の裏の感触を感じながら1つずつ渡れるかな⁉

 マットをゴロゴロ~♪上手に出来てる~!!

トンネルくぐれるかな⁉ 手足を使って上手だね。

 バランスを取りながら渡ります。 真剣な顔も可愛いです😊

『わくわく たいむ』~プールバージョン・3歳児もも組~

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなが大好きな手遊び「♪ぐーちょきぱーでなにつくろう♪」をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

わにさんに変身してお散歩🐊

大きいプールでできて気持ちいい~!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タライの中にたくさん水を入れてね~!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もっともっと!

お水をいっぱい入れるぞー!!

『ちっちゃな風のおはなし会』~4・5歳児~

7月29日に「ちっちゃな風のおはなし会」がありました。

チリンチリン♪と優しい鈴の音にそっと耳を傾ける子ども達。

初めて見た絵本も、見た事のある絵本もあったのですが、穏やかな優しい語り口調に引き込まれながら聞い

ていました。一冊読み終えると「もういっこ読んで!」と子ども達のとても素敵な時間になりました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4歳児:素話(三びきのやぎのがらがらどん)

   絵本(ぞうくんのさんぽ・でんしゃにのって・ひまわり)

5歳児:素話(ふたりのあさごはん)

   絵本(まどをトントントン・きょだいなきょだいな・だんだんぐんぐんずんずんどんどん)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『職員研修をしました。』

 7月17日(土)に職員研修をさせていただきました。6月にした園内研修(園内公開保育)の協議と「アレルギー対応について」、「熱性けいれんの対応について」をしました。協議ではクラスの良いところ。先生の良いところ。素敵だなと思ったところを全員が付箋に書き出しグループごとに集まり話しました。「子どもの10の姿」にからめながらたくさんの話ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

研修では、園のマニュアルに基づき対応の仕方の再確認、全員周知ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の研修を行い、私たち保育者も日々の保育を振り返り、子ども達が元気に伸び伸びと楽しく園生活が送れるようにしていきたいと思います。

 

 

『小麦粉粘土であそんだよ!~2歳児・りんご組~

   

 

小麦粉粘土で遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「うわ~。ふわふわ~♪」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「コロコロ丸めるよ~。」

 

 

 

 

 

 

 

 

「見てみて~!」

「上手でしょ~。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「びよ~~ん♪」 

「 ボクもしてみよ~。」         

  

 

 

 

 

 

   友達と丸めたり伸ばしたりいろいろな感触を楽しんでいましたよ。また、遊ぼうね!

『お顔を作ったよ😊』~4歳児・みかん組~

 みかん組の子ども達は、「まちには いろんな かおがいて」の絵本をきっかけに、顔探しをするようになりました。

 7月8日にいろんな色や形のパーツ組み合わせて顔を作って遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

まずは目を貼って・・・。

 

 

 

 

 

 

髪の毛をパスで塗って・・・。完成!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「先生、見てみて!」

 

 

 

 

 

 

 

お顔を付けて、「ハイ チーズ!」

 

泥んこ遊び!~すいか・ももぐみ~

 

 

 

 

大きな山と川を作ったよ!

池もできた!!

 

 

 

 

 

川を繋げてみよう!


 

 

「いらっしゃいませ~!」

「ジュース屋さんです!」

 

 

 

 

 

泥んこ遊びも楽しんでいます!

『水遊び』

さくらんぼ組・ばなな組(0.1歳児)

 

 

 

 

←センサリーバック

「中に入っているお水が冷たくて気持ちいいな~。」

「お布団みたいに寝ちゃうよ」

「一緒に寝させてね」

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑ ペットボトルのシャワーに挑戦!水をすくうと水が流れる!とっても不思議!?何度も挑戦していました。

 

りんご組(2歳児)

      水をすくったり、流したり、足にかけたりして水遊びを楽しむりんご組さん。

 

 

 

 

 

「ウォーターベッドみたいに気持ちがいいセンサリーバック!」

ひんやりして、冷たい感触が気持ちいいね!

『歯科検診』

 6月22日に歯科検診がありました。歯医者さんに「虫歯はないかなぁ~。」「歯は元気かなぁ~。」と診てもらいました。

さくらんぼ組・ばなな組さんは先生と一緒に診てもらいました。

 

 

 

 

「あ~!」と、とっても大きなお口を開けられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5歳児さん。「お願いします」「ありがとう」までしっかり言えました!さすが年長児さん!自分のお名前も上手に言えました!

 

 

 

 

 

  

みんな大きなお口を開けて診てもらうことができました!健康な歯でたくさん食べて、元気いっぱい遊べそうです!

 

 

 

 

『プール開き』

6月18日金曜日にプール開きをしました。3.4.5歳児さんは遊戯室でプールの約束とお話を聞いた後、3.4歳児さんはピカピカのプールを見に行き、5歳児さんは少しだけ水を入れたプールに入りました。冷たい水に「キャーキャー」声が出ていましたが子ども達の目はキラキラしてとても嬉しそうでしたよ。

 

 

 

 

 

「先生のお話をしっかり聞きます。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「プールには一人ずつゆっくりと入ります。」

 

 

 

 

 

 

 

 「顔を洗ってみよう!」 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

「プールの中を歩いてみよう!」

 

 

 

 

 

 

 

                          これからたくさんプール遊びもしていきたいと思います。      

『わくわく たいむ』

今年から始まった体操教室『わくわくたいむ』。体操の先生を前にドキドキ★わくわく☆している子ども達。

「今から何がはじまるのかなぁ。」

1本足で立ったり、くまさん歩きをしたり、変身ポーズもバッチリです! 

「ほら、見て!」「できたよ!」「上手でしょ!」              

1本橋をゆっくり渡ったり、マットの上をゴロゴロ転がったり!

「おっとっと!」「ゆっくり、ゆっくり!」「ゴロゴロ、ゴロゴロ♪」「でんぐり返しもできるよ!」

みかん組、そら組、ほし組さんは跳び箱にも挑戦!!  

「跳び箱の上からからジャンプ!!」「 できるかなぁ」「とべたよ!!」 

【5歳児 ほしぐみ】たこあげをしました。

南園舎グラウンドにたこあげに行きました。

 

十分に広がって、準備はいいかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よ~い、ドン!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

空高く飛んでいけ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たこも仲良し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかり機会が少なくなったたこあげ、

風向きや走る速さ、

どうすればうまくあがるのか、子どもたち自身で考え、

この時期のあそびを楽しみました。

 

お正月あそびをしました

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

新しい年を迎え、

子どもたちの元気な声が子ども園にも戻ってきました。

 

今日はお正月あそびをしました。

 

みんなでカルタとり!

 

 

 

 

 

 

だれがはやく見つけられるかな?

 

コマまわしにチャレンジ!

 

 

 

 

 

 

ひもをまくのはすこしむずかしいな・・・・・。

 

せーのっ!

びゆゅ~~んっ!

 

お正月ならではのあそびを、

目を輝かせながら楽しんでいる子どもたちです。

 

「かすぺる」の人形劇が やってきました

2歳児から5歳児が遊戯室で「ながぐつをはいたねこ」を観劇しました。暗い部屋の雰囲気に戸惑うこともなく、どの子も夢中で楽しんでいました。子どもたちの感じる力、観る力、集中するちからは素晴らしいですね。これからも、豊かな心を育てていけるよう、いろいろな芸術に触れる機会を設けていきます。おうちでも。ぜひお話を聞いてあげてください。

(菩提寺)人形劇.pdf

~がんばっています~ 運動会へ向けての取り組み

10月31日(土)の運動会に向けて、一人ひとりが、演技や競技を意欲的に取り組んでいます。また、友達がしているときは「がんばれ、がんばれ」と一生懸命に声援と拍手をおくり、菩提寺くじらの子ども達が一体となって楽しんでいます。3歳児はダンス、4歳児はバルーン、5歳児はカラーガード・組体操。それぞれに個性が光る運動会になりそうです。

当日は、お天気になることを願っています。

(菩提寺)運動会リハ.pdf

園庭【夏の黄色】

滋賀でも梅雨が明けて、夏の空が広がっています。

6月に種を蒔いた、向日葵が高くなり大きな花を咲かせています。

毎日、子ども達が水やりを行ってくれた向日葵は菩提寺にいる職員のだれよりも高くなり、みんなを見守ってくれています。

“向日葵は太陽と同じ向きに咲く”話を一度は聞いたことがあるのではないでしょうか?

実は…太陽を追って首を振るように花の向きを変えるのは成長期にある若い向日葵だけ、成熟した向日葵は東を向いているのです。なぜ、成熟すると東を向くのかは諸説あり、明確に解明されていないそうです。(温度調節・受粉に最適な状態を作る・病原菌を予防するため…等)

今から咲く蕾も…

花を咲かせ終わった後は…たくさんの種の採取が期待できます。来年もまた、会おうね。

夏になると身近に感じる向日葵も、不思議がたくさん詰まっています。園庭にあるたくさんのふしぎ探しをしていこうと思います。

七夕

7月7日(火)は七夕です。

各学年で七夕のお話を聞きました。

さくらんぼ・ばなな組はお部屋で…

分かってるのかいないのか?顔を向けて真剣に聞いています!

りんご組もお部屋で…

登場人物を見て、「わー!おじいちゃん!」「かわいいー!」「うしー!!」とたくさん教えてくれました。

すいか組は遊戯室で…

お話に出てくる天の神様が、織姫のお婿さん探しをしていると、「どこにいるのかなー??」と一緒に探してくれました。

めろん・みかん組も遊戯室で…

「今日は何の日でしょう?」と質問すると…「たなばたー!!」の声の中に混じって、「ささー!!」のかわいい声も聞こえました。

ほし・そら組も遊戯室で…

さすが年長児!「今日は何の日?」「この人のお名前は?」もばっちりでした。

どの学年も最後は“たなばたさま”を歌いました。

織姫と彦星はきっと空の上からみんなを見つけて、喜んでくれていると思います。

すてきな歌が届いていますように…♪

 

みかん・めろん組 水遊びが大好き!

みかん・めろんぐみの子ども達は水遊びが大好き!

 

バケツいっぱい水を汲んで砂場に流したり、シャワーの水を手で触ったり、足首まで水に浸かって水の冷たさや気持ち良さを全身で感じています。

色水遊びでは、水性マジックを使い、好きな色の色水を作り、コップに入れてジュース屋さんごっこを楽しんでいます。自分たちで作った大切な色水。“なくならないようにするには?”と、考えてやってみる!素敵ですね。

泡遊びでは、水と石鹸を入れて手で混ぜたり、スポンジを使って泡を作ったり、集めたり、好きな感触や遊びに夢中です。

7月から絵本貸し出しがはじまりました。たくさんある絵本の中から真剣に絵本を探しています。

 

そら・ほし組 元気に外で遊んでいます!

天気のいい日は毎日、外で遊んでいます。

ザリガニ釣りは何度か出かけています。自然の中で季節ならではの活動を楽しんでいます。

砂場や水遊びでは、ダイナミックに水を流したり、どうやったら長い川が作れるか友だちと試行錯誤しながら遊ぶ姿があります。

色水や泡遊びでは素敵なジュースやパフェが出来ています。「今日はどんなの作ろうかな?」と、友だち同士でワクワクしながら遊んでいます。

そら・ほし組でリズム運動を楽しんでいます。ピアノの音に合わせて体を動かすことが大好きな年長組です。

(そら・ほし組の担任)

すいか組 梅雨の合間のに水遊び!(6月)

梅雨の合間の晴れの日に楽しんでいる水遊び!

少しずつダイナミックに遊べるようになってきました。

友だちと水鉄砲をうちあったり、ペットボトルで水流しをしたり楽しんでいます。

楽しもうね♪    (すいか組 担任)